Nickname | Number of times | Kill Ratio | Point | Kill | Death |
---|---|---|---|---|---|
TONO | 2 | 3.769230769 | 7.538461538 | 49 | 13 |
AKE | 1 | 2.142857143 | 2.142857143 | 15 | 7 |
NEKO | 2 | 1.722222222 | 3.444444444 | 31 | 18 |
Java | 2 | 0.647058824 | 1.294117647 | 11 | 17 |
ASO | 2 | 0.833333333 | 1.666666667 | 20 | 24 |
JUN | 2 | 0.75 | 1.5 | 18 | 24 |
UME | 1 | 1.222222222 | 1.222222222 | 11 | 9 |
RH | 1 | 0.727272727 | 0.727272727 | 8 | 11 |
FourFourOne | 1 | 1.2 | 1.2 | 12 | 10 |
※レーティングに反映されるスコアは、サバゲー道場の定例ゲームのみです。
レーティングについて
サバゲー道場弾道会では、平成28年6月定例会より、個人技能向上の指標として希望者にスコアシートを配布し、集計してレーティングをつけております。
Kill Ratio(キルレシオ:撃墜対被撃墜比率)は倒した数/倒された数で算出しております。また、ポイントはキルレシオ×ゲーム参加数で算出しております。
このレーティングだけを見てその人がサバイバルゲームに上手いかどうかはわかりません。前線でヒットを稼ぐ方もいれば、ヒット数は少なくとも索敵や援護が得意な方もいます。人によっては実銃と同じ弾数にしてリアルの緊張感を追及しているのかもしれませんし、サバイバルゲームの非日常的雰囲気を楽しむ事が目的の方もいると思います。「サバイバルゲームが上手い人」とは「人に迷惑をかけず、最大限楽しんでいる人」の事だと私たちは考えます。
あくまでもレーティングは「ヒット数を増やし、やられる数を減らす」という自身のサバゲー技量の目安として参考にしていただきたいと思います。
サバイバルゲームは戦闘を模したゲームであるからこそ自分に厳しく、他人に寛容な平和的スポーツであっていただきたいと思います。そして何より銃口管理に気を付け安全第一で仲良くプレイしましょう。